9日
夢に雑誌の『SAVVY』が出てくる。
白い表紙のサヴィはお菓子特集で、カラフルなグミやビスケットがたくさん載っていた。コラボしたグミは青かった。
私が見たサヴィは、私の恩師の本で、たくさん付箋が貼られていた。ビタミンカラーの。
すごくリアルに、実在しない本が夢に出てくるのはひさしぶりのことだった。
午後は休みをもらっていて、6時間勤務。このくらいがちょうど良い感ある。
スキャンの仕方を人に教えていて、自己肯定感ややあがる。ちょろいでしょ私。
同い年の人と突然ポケモンの話になって、「バイバイバタフリー」の話になったとき、この人ほんとに同い年なんだなと感激した。
調べものをしているとき、東京創元社の『ミステリーズ!』が最終号(廃刊)になっていることを知る。けっこう、かなりショック。
そして、お世話になってる古本屋さんが放火されたことも知る。甚大な被害ではないらしいが、それでも甚大な被害だと思う。とてもショック。
病院へ行く。再検査。
どきどきしながら診察を待つ。
診察台に座ってから少し時間があって、「痛いですか?」という、絶対しないほうがいい質問をしてしまう。
痛いというか、痛い。痛くてつらい。何より怖い。帰宅後も怖かった。2年前の数倍しんどかった。
人間は、痛覚はすっと忘れるのでそこはうまく出来てるんだなと思う。病院を出る頃には定時も過ぎていた。
歯医者にも寄る。このごろ先生が優しい。
仏生山の「のみもの屋」さんに行ってビールを買う。お兄さん優しかった。店内でくるりの『琥珀色の街、上海蟹の朝』が流れていてとてもいい雰囲気だった。
お酒は人にあげるために買ったんだけど、定価が安いのでこれって何本あげるのが正解なのかな?と迷っていると、お兄さんが
「何をもらっても、嬉しいと思いますよ」と言ってくれる。その気持ちがあれば大丈夫だよの意、だと思う。私が嬉しくなってしまった。
今日はゆっくりしたいです。
全く関係ないのだが、テラスハウスのせいなさんが婚約した動画を観て謎の感動に襲われた。いや、初期はちゃんと観てたから……。よかったね。
『SPRiNG 2021年3月号/ALL YOU NEED IS LOVE/押しに囲まれて生きていたい♡/愛こそすべて!』
![SPRiNG 2021年3月号 [雑誌] SPRiNG 2021年3月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51dmkbG2fpL.jpg)
- 発売日: 2021/01/22
- メディア: Kindle版
付録を高くして雑誌を薄くするの、やめてほしい。特集も写真も良いので、もっとそっちがみたいの。