23日
起きたら立花隆が死んでいて、Seventeenは季刊誌になっていた。
「死にたい」は「つらい」の延長線上にあるのか?ということを訊かれる。つらいと感じて死のうと思う気持ちが分からない、それはまた別の次元の話では?とその人は言っていた。
「死にたい」には〈死にたい〉と〈死にたくないけどちょっと死にたい〉の二種類があって、〈死にたくないけどちょっと死にたい〉のほうは「つらい」の延長線上にあるのではないか。と私は返した。
でも、たぶんどっちも真摯な〈死にたい〉だよ。とは、あとから思った。死にたいに軽度も嘘もそんなに無くて、どの死にたいも本人にとっては本物なんだろうと思う。
そしてそれが、わかる人にはわかるしわからない人にはわからない。
この前、性格診断テストをしてみた。他人との相性診断もした。グラフで結果が出るのだが、x軸が恋でy軸が愛だった。xの値は同じでもyが違っていたりするのが面白かった。感情の熱量の違い。
22日は、疲れて香川県庁舎(東館)を眺めて帰った。かっこいい。
少しずつでいいから素敵なものを脳にインプットしていきたい。